緑丘会札幌支部

小樽商科大学同窓会 緑丘会札幌支部の活動に関する情報をお知らせしています。

小樽商科大学同窓会の緑丘会札幌支部の活動に関する情報をお知らせしています。

このホームページは、同窓会からの情報発信と会員の皆さんの交流、コミュニケーションをより活発にすることを目的としています。

 

要望・ご意見などを是非、メール等でお寄せください。


新着情報

務局からおしらせ

 

当面の間、事務局の開室(電話応対可能)は下記となります

月曜日 11:00~15:00(祝日を除く)

15時以降や他の曜日でご用の方は▶お問い合わせより事前にご連絡ください

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします



 札幌支部年会費のご案内をしております、ご協力よろしくお願いいたします。

札幌支部では年会費納入につきましてご要望の多かったカード決済、また会費の一括納入も開始いたしました。ぜひ新納入システムについてもご一読ください

年会費のご案内

 

会報誌「緑丘さっぽろ」がお手元に届いていない方は、ご住所不明となっている場合がございますので、【同窓会登録】ページから再度ご登録をいただけますと対応いたします。


札幌支部ゴルフ<秋>コンペのご案内

 

秋のゴルフコンペのご案内です

たくさんの方のご参加お待ちしております!

詳細・お申込みはこちら▶から

また、6月7日に開催された春コンペのご報告はこちらこちら▶からご覧ください

 


第111回 小樽商科大学-北海道大学 総合定期戦・対面式が開催されました

 

商大応援団後援会・小西さん(昭和62年卒)より、2025年7月6日に開催された「第111回 小樽商科大学-北海道大学 総合定期戦・対面式および大打ち上げ会」の報告書をいただきましたのでご紹介しますこちら▶からご覧ください


令和7年度北海道国立大学機構シンポジウム開催

『産学官金連携で北海道の未来を拓く人材を育てる

    ~食・物流・エネルギー・観光・デジタル~』

  

先日の年次大会にて穴沢学長からご案内いただきました

会場聴講は申込多数の場合抽選となります

事前申込が必要ですのでこちらから詳細▶をご覧ください

オンライン聴講もあります

<開催日時>

 2025年7月31日(木)14:00~18:30(13:30開場)

<会場>

 京王プラザホテル札幌(北海道札幌市中央区北5条西7丁目2-1)

<参加料>

 無料(要事前申込)


2025年7月2日(水)令和7年緑丘会札幌支部年次大会を開催しました

会場:osteria EST EST EST.(オステリア エスト エスト エスト.)


現役商大生を含む、たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。行き届かない点もあったかと思いますが、多くの方にご参加いただき、またご祝儀などのお心遣いもいただきまして誠にありがとうございました。

開催報告をご覧ください

令和7年札幌支部年次大会のご報告


2025年6月21日(土)・22日(日)開催された第72回緑丘祭

小樽商科大学学生サークル『緑輝星』のブースでは

「タケダのザンギ」さんと「野島製菓」さんのご協力で

「ザンギ・揚げたこ焼き・ラムネ」を販売、みごと完売だったそうです!

楽しい様子の報告ポスター画像をいただきましたので拡大してご覧ください

 


商大応援団後援会・小西さん(昭和62年卒)より、2025年6月7日に開催された「商大ラグビー部創部100周年記念定期戦」の報告書をいただきましたのでご紹介します

PDFで資料をご提供いただきましたので、▶こちらからご覧ください


剣道部の1年生柴田さんが全日本女子学生剣道選手権大会出場

 

剣道部OB・八尾さん(昭和56年卒)より現役部員の活躍情報をいただきました

1年生の柴田さんが7月に日本武道館で開催される全日本女子学生剣道選手権に出場されるそうです
剣道部主将より支援のお願いがありますのでご紹介します▶こちらからご覧ください


WEB緑丘さっぽろ119号掲載しました。

同窓生の寄稿、活動報告などを掲載しております。

今号より、札幌支部副支部長・広報部会長の山谷さんが誌面全体のデザインを手掛けてくださり、とても読みやすく、素敵なページになりました!

本誌は封入作業・発送が完了し、支部にご登録いただいているみなさまには、順次お手元に郵送されますのでじっくりお読みいただけたらうれしいです!

(郵送をご希望の方は、札幌支部事務局までご連絡ください▶支部登録はこちら

 

最終ページには2025年7月2日開催の年次大会についてご案内しています。

たくさんのご参加お待ちしております。


札幌支部には大学や諸先輩から書籍などを多数ご寄贈いただいており、『緑丘文庫』として保管させていただいております。

今回は昭和35年卒小野邦夫さんから『北前船が運んだ歌』というタイトルで映像資料をご寄贈いただきました。

詳細は▶こちらからご覧ください

 

 


2025年2月15日(土)令和7年緑丘会札幌支部新年交礼会を開催しました

会場:ホテルポールスター札幌
現役商大生を含む、たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。行き届かない点もあったかと思いますが、多くの方にご参加いただき、またご祝儀などのお心遣いもいただきまして誠にありがとうございました。

開催報告をご覧ください▶令和7年新年交礼会のご報告


第64回日本寮歌祭に参加して

小樽商科大学 昭和57(1982)年入学 小西 一郎

 

小西一郎さん(昭和62年卒)より、日本寮歌祭の参加報告をいただきましたのでご紹介させていただきます▶こちらからご覧ください

 

 


2024年7月20日(土)第9回オンラインセミナーを開催しました

 

第9回オンラインセミナー〜商大生の今を聞く〜

講師:藤井義隆氏 平成27年卒

 経済学科/柴山ゼミ

 総合格闘技サークル主将

 本業:サツドラホールディングス株式会社

 副業:企業法務Matching(同)

▼セミナー内容

『本業と副業のあり方とは。副業4年目のリアルな体験談』

 

開催報告をご覧ください▶第9回オンラインセミナー報告


第8回商大演芸の会

2023年11月23日(木/祝)14:00〜

札幌市中央区「ぴあのぴあの」で【第8回商大演芸の会】が開催されました。

司会進行は住出氏と八十島氏。2回目の登場となるジャズ研OBOGバンド・ウーシャンズ、初出演のヒロ青山こと青山浩之さんのギター演奏、演芸の会皆勤賞出演中の茶会家樂志こと酒井秀和さん、商大落語研究会OGとして初登場の呑家歌江こと藤嶋早苗さんが落語をご披露してくださいました。

今回も動画でご覧いただけます。

▶こちらからぜひご覧ください。


【小樽商科大学校歌】が聴けます!

 

若人逍遥の歌につづいて、小樽商科大学校歌も公開されました!

校舎の変遷がジオラマなどでステキに映像化され紹介されています♪

YouTube動画へのリンクはこちら←クリック

 

 



【若人逍遥の歌】が聴けます!

 

商大くん原作者の川本雅史さん(平成6年卒)が1957年から60年以上小樽商科大学で歌い継がれる【若人逍遥の歌】の普及啓発としてYouTubeチャンネルで動画を公開しています。心にしみる懐かしい歌と映像の原曲版、ボーカロイドを駆使した新鮮なイメージのバンド版、どちらもぜひご覧ください!

YouTube動画へのリンクはこちら←クリック

 

 




 

小樽駅から小樽商大に行ってみた!

小樽商科大学 所属のYouTuber・NOI(のい)さん の動画を紹介しています。



Information

訃報

事務局に寄せられた、亡くなられた会員の皆様のお知らせです。

組織・委員会

札幌支部 組織・委員会の組織や委員会についてのご案内です。

緑丘さっぽろバックナンバー

『緑丘さっぽろ』のWEB公開版です。ダウンロードして観覧可能です。

入会・お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


各行事・イベント


広告募集中です

広告募集中です

広告募集中です

広告募集中です


掲載についてはこちらをご覧ください>>